妙高市 クラウドファンディング  オートウェーブ新潟       M★Kファクトリー

サブページメイン画像

クラウドファンディング
中間報告
皆々様

日頃よりお世話になっております。
オートウェーブ新潟 MKファクトリー松岡です。4月20日より、
クラウドファンディングサイトREADYFORにて、
★★手動式用車イスを電動車イスにする!!装着機具を作りたい。★★
プロジェクト費用集めるファンディングをスタートしましたが、クラウドファンディングも中盤に差し掛かりましたので、中間報告をさせていただきます。皆様の温かい応援のお陰で、残り28日36%まできました。
手動式用車イスを電動車イスにする!!装着機具を作りたい。(松岡 勝敏 2025/02/26 公開) - クラウドファンディング READYFORhttps://readyfor.jp/projects/154549?sns_share_token=9563aa3b0245cad58051&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social


クラウドファンディングへの挑戦も、
残り28日まだまだ目標達成への道のりは長いですが、最後まで達成を目指して頑張っていきたいと思います!
もしよろしければ、より多くの方にクラウドファンディングのことを知っていただくためにSNSでの拡散にご協力いただけると幸いです。


-------参考文章------
友人の松岡が、手動式用車イスを電動車イスにする!!装着機具を作りたい。を実現させるために挑戦中です!皆さんのいいね。やシェアで多くの方にこの挑戦を広げて下さい!
手動式用車イスを電動車イスにする!!装着機具を作りたい。(松岡 勝敏 2025/02/26 公開) - クラウドファンディング READYFORhttps://readyfor.jp/projects/154549?sns_share_token=9563aa3b0245cad58051&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
-------------------------------


なんとしてもこのクラウドファンディングを成功させたい…!そう思ってます。
どうか引き続き、温かい応援よろしくお願いいたします。


プロジェクト期限が残り28日となりました。
プロジェクト期限までの中間報告として取り組みをご報告いたします。

①プロジェクトスタート 商工会議所相談
 ・商工会轄内地域では専門家(弁理士)がいないため、他市から来ていただく事になりました。
 ・装着機具の事案を弁理士に特許相談相談内容・開発機具は特許申請できるのか?
  (特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)より検索可能)
 ・弁理士と検索した結果は、まだ開発機具の相違特許は無いので申請可能
(ただし1年半前の出願した資料しか検索できない。なぜなら申請してから特許許可がされるまで、1年半以上かかる)
 ・費用----弁理士依頼は基本金額の設定が無いらしいが、申請書類により50万~100万円
 ・特許庁---特許権の取得には以下の費用がかかります:特許出願料:
1万4,000円出願審査請求料: 13万8,000円+請求項数×4,000円登録時に支払う登録料: (2,100円+請求項数×200円)×3年分


②電動キックボード メーカーと業務提携 完了


③機具設計図を製作中④電動キックボード準備OK イス・ボード・機具 を現車合せで装着イメージプロジェクトスタートから間もないですが、まずはプロジェクト達成を第一目標とします。

 キノクニ カスタムパーツ

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0255-70-5326
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら

電動キックボード、電動自転車の他のページ

  • クラウドファンディング 

お電話
お問合せ
お見積り